ひょんなことから入手にいたった2本のバンブーロッド。
【釣り】いきなり新しいバンブーロッドが手元に!二本も!
いつまでも裸ん坊じゃまずいと竿袋を作ってもらいました。
お義母さんに。

いきなり完成写真ですみませんが、サンキ(っていう地元の手芸屋)でコットンの布を買ってお義母さんちに持ち込み。
ちょっと和風な布をチョイスしました。バンブーならアリじゃないですか、これ。
設計図

こういうの設計図っていうの?展開図?
右のほうが今回作った3つの袋。
そう、もう一本借りてるバンブーがあって、それも裸ん坊だったもので。

2ピース用。

こっちは追っかけで作ってもらう予定の3ピース用。
アクロポリスで買ったバンブーPモデル。そう、去年ティップ折っちゃって、新規で2ティップ作っていただいたアレ。

パイピングはスコットの竿袋を参照していただきました。

これが裸ん坊のバンブーロッドたち。
真ん中がペンタ。上がイワナ用の六角。下がポールヤングなアクションの借りてる竿。

入れるとこんな感じ。

かっこいい!ただ3つともクリソツで区別がつかないですね。
なんかアイロンでくっつける布見たいのを買ってきて目印にしますか。
妻は作り方を習ってスマホのフリマアプリでさばこうとか企んでいます。おいおい、なんか鼻息荒いぞ。
となると次はハードケースかな…。塩ビ管とかじゃなくって。
0 件のコメント:
コメントを投稿