4時起きで遠征したのは群馬。Sパイセンのガイドで釣りをするというリッチな企画。
夫婦で行ってきました。
さっそくガイドされた穴場に入渓するとたまにポツンとライズ。
でもそのライズもそんなに続かなくて散発的という、割とシビアな状況
ガボンと出たー!
早速ストマックの中身を拝見(ごめんね)
ヒゲナガのやや若齢ラーバやカディスピューパ。
フライを流しにくい複雑なよれを持つラン。
ロールキャストで一度アタックがあって、その後。
クイルボディな小さめクリップルダン。
俺の釣り上りスキルはここでも通用した!
なかなかドライに出ない状況。ヨレヨレの複雑な流れとあればこのフライをパイロットフライにする事少なくありません。
水量や、光量、虫の流下量、魚のスレ具合などから判断する必要あり。
たのむぞスパークルカディスピューパ
フタバコがハッチするのははっきり確認できました。次にカディス。
ストマックの中身でフタバコがないのは、
食っていないでカディス系ばかり偏食しているのか
はたまた消化されてしまっていたか。
それを確かめるべくゲーリー・ラフォンテーンの名作「スパークルカディスピューパ」でいざ勝負。
「もっときらめけ!スパークルカディスピューパ!」
などとちょっと中二っぽいような言い方で叫んでたらきたよ
待ってたぜえ!この瞬間をよう!
でました。プリプリが。
ピントが甘かったのでもうち一枚貼っておこう。
これぞマッチザハッチ!
スパークルカディスピューパ。
透明感あるボディ、悩ましい。
しかしなかなか続きません。
これ16番だと思うんですが、もう一回り小さいのがあったらよかったのかも。
あと後述しますが、沈めるピューパフライ流してもよかったと思います。
その時は全然思いつきませんでしたけれども。
次は
水面に突き刺され!クリップルダン!
きました。
またきた!写真をきちんととる前に逃亡!
またクリップルダン#18。
これをパイロットフライにすると、キャスト時に結構回転しやすいので注意。
私は今日2本リーダー交換しました。
キャストすると場合によってくるくると良く回転するんですよね、クリップルダン。
ティペットのよれ。よってあんまり長くも細くもしにくいのが難点。今回は7Xでしたけれども。
気温は20度近くまで上がり、水温は14.2℃だったんですね。
妻はでかいニジマスを3回かけて全部ティペットをぶっちぎられてました。
妻のひとこと
ニジマスなめてた。
ティペット細すぎなんすわ。
ひるめしは名物ソースカツ丼
混んでるこの店「藤尾食堂」
店主等身大パネルと記念に一枚
桐生市観光大使は篠原涼子さん。
カツは4枚、ヒレ肉。うまし。
午後も同じ箇所を攻めますが、魚の活性が下がったのかまったくの無反応。
ドライでもニンフでも。こういうタイプの川、ありますよね。
反省会
カディス食っているってわかったところで
カディスピューパのウェットフライじたてのフライを流すなどもっと攻められましたね。
ちょっと反省。
今日は8回のアタックがあり3匹釣れたのみ。
群馬釣行これ2回目かも。初めての釣果。
前回は10年前くらいに渡良瀬川の団地裏のライズに翻弄されたんでした。
自分の釣り上りのスキルが通用したのは感慨深い感じ。
Sパイセン、ありがとうございました!
※170422 追記
酒飲んでから書いたのであとで補足あったら書き足しておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿