【釣り】今年初めてのウェットウェーディング釣行【釣行記】

2025/06/29

釣行記

t f B! P L

早起きして臨むのは今年初となるウェットウェーディング釣行。 

Y氏と来ています。

さっそく1匹め
あちさんのパラシュートはTMC112Yの11番。初夏のパイロットフライ。
瀬尻から。
同じプールの真ん中から
基本交互に釣っていきますが、Y氏は基本ネット使わないのね。
3匹め


4匹め
ここから
Y氏がストマックをとる。そんなに食ってなかった。

そういえば虫っ気もないし、あらかた水生昆虫のハッチは終わってしまったのか。
蜘蛛の巣にも何もついてないもの。
ぽっちゃりイワナ5匹め

かわいい6匹め
7匹め。だんだん活性が高くなってきたような
あちさんのパラシュートを食い渋ったため交換したのはべんじょアブの13番。

8匹めでサイズアップ
堰堤下ででた。
同じ堰堤下のポイントから9匹め。
みやすいピーコックパラシュートに変更。平水時は13番が基本かな。
10匹め。
べんじょアブ

ランディング中におかしな感覚があり、みたらフライライン千切れてた。
オルブライトノットで結び直した。
ついでなんでフライラインも前後入れ替えた。
2回連続オルブライトノットするなんて初めて。
ついでに昼休憩。
11匹め
ピーコックパラシュート
12匹めも
ピーコックパラシュート。
釣ったその脇で
Y氏が35センチ!ついにやりやがった!
まだライズしてるので写真もそこそこに釣りに戻った私、ライズ取れず。
早く俺も尺釣りたい。(;´Д`)ハァハァ 
13匹め
べんじょアブ。
林道から覗き込んだらでかい魚が見えたので降りてみた。
Y氏は林道にいて指示を出してくれる。全然声が聞こえないが(汗

魚が浮いてきたようなのでキャスト!向かい風(汗
14匹め
君じゃない!
べんじょアブ
また魚が浮いてきたの合図が!キャスト!向かい風が強い(汗
15匹め。割といいサイズ。
でも上から見たのは君じゃなかったと思うんだ。もっとデカかったんだ。
べんじょアブ
17匹め
ピーコックパラシュート
奥の泡だまり
18匹め割といいサイズ。
ピーコックパラシュート。
テレストリアル系ならなんでも良かった時間帯。
おやつ。くるみパン4個入りが売っていなかった。
林道にヘビ。
ジムグリだ。久しぶりに見た。
19匹め
奥の泡だまり。
ピーコックパラシュート
20匹め。
ピーコックパラシュート。
スリット堰堤から出た。

ここで納竿。
ダブルつ抜けだから良しとしよう。と思ったが良しとできねーよ。
来週こそはでかいの釣るんだ!

フライ回収棒はこちらから買えます フライ回収棒研究所



















注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。


フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ