【釣り】ステルス・コンバーティブル・ベスト見てきた、初代パックベストと比較【小ネタ】

2022/10/19

フライフィッシング

t f B! P L
Patagonia大崎店でステルス・コンバーティブル・ベストをチェック


ハンドクラフト展店番参加の二日目は観光。
国宝の曜変天目茶碗や琳派作品群などを鑑賞し、Patagonia丸の内店へ。しかしフライ用品置いていないので昼飯後、一度浅草に行って店番を1時間したあと再び妻と合流して大崎へ。

聞いた感じ、大崎店その次に渋谷店って感じなのかな。フライ用品は。

大崎店は駅の出口ですぐ、ゲートシティ大崎にある。
2フロアあってゆとりの店内。

イヴォン氏こんにちは。

違いが分かりにくい防水性シェルの違いが一目でわかる(ようでそれでもよくわからないかも)一覧。ウィメンズのコーナーで発見。価格があるとより分かりやすくなりそうだ。


1Fフロアの奥の奥。フライ用品コーナー。


ステルス・コンバーティブル・ベストを試着。
かつてはなんか貧乏くさいし収納少ないし、まあ買わないよな…
なんて思っていたが一周回ってカッコよく見えてきた。
いや、元々カッコよかったのだがその良さに最近気付いたのだった。
装着した感じ、割とタイト。

ステルス・パック・ベストが26,400円するのにこっちのステルス・コンバーティブル・ベストの方は12,650円。なにそれ安い。もうそれタダみたいなもんじゃん!←違います

価格が安価なのはパーツが少ないうえ、そのパーツも高いものは使用していないからなのだろう。

背面はこちら。びんぼっちゃまみたいではないですか。だいじょうぶですか。
なかなかタイトに見える。雨具と昼飯を背面に入れる感じか。
カメラはヒップバッグに入れるのが良さそうだなと思っている。そう、私に必要だったのはおそらくこのステルス・コンバーティブル・ベストとガイドウォーター・ヒップ・パックの組み合わせだったんじゃないだろうか。

まあそんな金はないので、うちで遊んでいる旧モデルのヒップ・パックを使えば問題ないだろう。カメラなどはジップロックに突っ込んでおいたりすればいいか。

フロント部にはジッパー付きポケットがない。内側もそうだ。シンプルなポケットと…ん?なんだこの黒い紐たちは。定員さんに伺っても明確な答えがでてこなかった。何かをぶら下げるための紐なんだろうが、タイトに身につけるベストの内側にそれほどブラブラできなさそうだけど。
他のモデルでこう言う紐類は見ないので気になった。


初代パックベストとの比較

うちに転がっている初代パックベストのフロント部。

ポケットの内側が加水分解してベタベタになっていた。パック部は処分した。パック部なくともストラップでフロント部だけ使うことができるのだが、そのストラップが見当たらない。何かと間違って処分してしまったのかもしれない。
ここに小さなDリング。そして縦についてるジッパーポケット。

内側もたっぷり収納なんだ。
こっちは真ん中で仕切ってあるが
こちらには長尺物が入れられる。ストマックポンプとかフライ回収棒とか。


って感じで、だいぶ設計思想の変化が読み取れる。
Noble Greyのかっこいいステルス・コンバーティブル・ベスト、来シーズンの準備の過程で買ってしまいそうだ。買うんだろうな。





フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ