【釣り】今年の秋の里川はやはり高水温で厳しいのかな釣行【釣行記】

2023/09/12

釣行記

t f B! P L

 昨日あれだけ歩いたのにもう釣りに行きたい。手軽に行けるところないかな。

10時頃思い立って家を出た。
冷たいラーメン食って午後から入渓。
野生のオニヤンマくん
アマガエルも日照りで大変そう。

やたら水温高いな。
いつも反応のある大場所から全く反応ない。秋色の大物が狙える川だというのに。

浅い瀬を丁寧にフライを流すと
出た。

元気なヤマメ。
白内障アント。
こちら。
妻も
プリプリのヤマメ。
大物がつくポイントから出た。
ドバってきたから期待したのに。
水温25.9℃。
測定地点。間違いない。
wiki見たらヤマメは
生息上限温度は24℃で、24℃で餌を食べなくなり26℃で死亡する

って書いてある。ギリギリだ。伏流が染み出している箇所とかあるのだったらいいのだけど。 


そしてここ以降フライに対する魚の反応は消えた。キビシイ!

コンビニのビールコーナーには飽きっぽいビールが並んでいた。今日はオリオンビールのペールエールで反省会。わりとあっさり目のペールエールかな。


例年この時期釣りが楽しめる里川がかなり少なくなっている今年の秋。水量が多くて魚も多くストックされてる所は人が多いし。日照りと渇水で厳しすぎるよほんとに。

 注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ