そこそこ早起きもできたので目当ての川を目指しました。
ところが先行者あり。車のステッカーなどからルアーの人でしょうか。
しかたなく次の川を探しました。
水量はちょうどいいのにまったく出ません。ワラビが出るころまで待ちますか。
さらに川を移動して
さらに川を移動して
はい!でました。この川にしちゃいいサイズ。
海に渓流のまま注ぎ込んでしまうようなそんな川。
ネイティブヤマメの渓です。
ひれのオレンジが特徴的。
この底石の白さよ…
おチビちゃん。
よく見かける虫はカワゲラ。水面をせわしなく飛んでいるのはオドリバエ?ユスリカ?
底石が白いからかヤマメは色白の個体が多いです。綺麗です。
イワナ。飛びついて食ってきました。
ぽかぽか陽気でした。
ちょっとだけサビのある個体。
最後に釣ったこのヤマメが一番色白だったでしょうか。
アワセ切れ、手元でバラシもありましたがなんとかツ抜け。
すたこらと帰ります。
世界のキッチンからのソルティライチがうまい。
グレープフルーツ入り。ライチも入っているんだろうな。
カタクリ。今年初めて見た。
この川のコゴミは細い!
クロサンショウウオの卵のう、のかたまり。
これだけ揃っているのは初めて見ました。
30個近くありそう。
命の営みのサイクルを確認するとホッとします。
はい日本海!奥にうっすら見えるのは粟島。
けっこうフライをロストしてしまいましたがいい釣りできました。
まだまだ川選びに苦労する時期が続きますなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿