アントのドライフライをあれこれ紹介します。
とくにアブドメン(腹部)のマテリアル(素材)に注目してください。
テレストリアルのフライボックスを漁っていたら出てきたこいつは?
なんという単純な構造。
わりかしエコノミーと言えるのでしょうか。
微妙な値付けですね。
フォームアントと言えばチェルノブイリアント。でもこれはアントのイミテーションとは言い切れないですか。
この樹脂でできたボディはもしかして…
E-Z Shape Sparkle Body!
昔よくこれで巻いてました。ついつい付けすぎてしまい沈みやすいアントを量産したこともありましたっけ。乾くまで時間がかかるなどちょっと不満点もあって
ここ数年使っていません。
むむ、こいつらは…スレッドボディにヘッドセメントでツヤツヤした奴らですね。
「ダビングボディよりスレッドボディの方が釣れるよね」釣具屋で店員さんが言っていました。そんなに変わりますかね…。
右のはシルバーワイヤーのアクセント。くびれはフラッシャーブー。
そんなにアピールしませんでした。
ダビングボディはシナモンアント。たまに出ますよね。出るっていいますよね。
川で遭遇したことはないですけども。
シナモンアント、別カット。
分かりにくいこのフライは
スレッドボディのフライングアントでしたか。
スレッドボディ+ヘッドセメントでつやつや+CDC
かなり
小さめのアントです。見えるのかな。
最近使ってないフライも多いですね。シナモンアントはいまだ出番なし。
パラシュートアント以外もあれこれ試す夏にしたいです。
【釣り】シマザキパラシュートアントを見よう見まねで巻いてみた
0 件のコメント:
コメントを投稿