【釣り】バリバスのリーダーがリニューアルしてかなりいい感じなので、各社のリーダーをレビュー

2014/09/17

フライフィッシング 買い物

t f B! P L
前回の記事を、改めてスマホで読んでみたら内容の薄さにおどろきました。
まあ主題が「◯◯川っていまけっこう穴場なんだよ!」って内容だったのですから
川名を出せないとしたら記事がぼんやりするのは仕方のないところですけども。

さてその時の釣行でバリバスのリーダーを久しぶりに使ってみたのですが、これいいですね。いつの間にそんな改良がされていたのでしょうか。うっかりしてました。パッケージのリニューアルのときですね。気づきませんでした。




そこでリーダーのことをちょっとまとめてみましたよ。


  • ティムコ アクロン
  • モーリス バリバス
  • マキシマ
  • フルックス KTY
  • トラウトハンター

今回は
  • ダイリキ
  • フジノ
  • スミス マリエット

は紹介しません。新潟では(たぶん)取扱店のないダイリキとフジノですし、マリエットもそれほど入手しやすくはないので。
    しかしフジノは興味あります。使ってみたいですね。


    モーリス VARIVAS スタンダード ナイロン


    バット部が濃いグレーに変わって、すごくしなやかになりました。
    紫外線に強い新パッケージもヘルベチカ系の書体がとても現代風です。

    強くてしなやか。今回使ってみてとても気に入りました。
    マキシマに次ぐしっとりしなやかな感じです。

    巻き癖もつきにくい印象。
    バット部はアクロンより細め。

    昔のものはアクロンよりややしなやかかな?ってくらいでしたが、今回でアクロンとの差別化がはっきりしました。

    素材、テーパー形状、バット径を見直し、リニューアルしたテーパードリーダー。新素材はしなやかさを実現、ティペット部は強度を重視した作り。渓流、湖から海のライトゲームまで幅広いフィールドに対応する、非常に使いやすいリーダーです。
    商品紹介より


    • スペシャリストドライ
    • オールパーパス
    • オールパーパスフロロ
    • スーパーヤマメマッチザハッチ
    • エアーズ

    などと種類豊富です。


    トラウトハンター


    FINNESSEのほうは新しくなったバリバスと似てますね。印象はなんとなくKTYともかぶります。バリバスよりも柔らかめですかね。バット部はバリバスより太めでしょうか。原糸は日本製とありますから、まあどこかのメーカーとかぶっても不思議じゃないですよね。

    • トラウト
    • フィネス
    • シグネチャー

    の3種類展開のようで、オールパーパスなトラウト、日本向けの繊細なフィネスはソフトなプレゼンテーションにドラッグかかりにくいとか、シグネチャーはよく分からないですけどターンオーバー性能がいいそうで風にも強いとか。






    TIEMCO アクロン スタンダード


    入手しやすさはピカイチ。巻き癖のとれさな加減はどうにかしてほしいですけど。バリエーションも豊富。一番使っています。紙とポリプロピレンの分別しにくいパッケージ、書体は細めのヘルベチカ系。
    スタンダードのバット部は太め。それが巻き癖のつきやすさとつながっているんでしょうか。

    バット部をねじってパッケージされているので、ほぐすのが面倒です。たまに失敗します。

    • スタンダード
    • LDL
    • ブッシュマスター
    • フィネス
    • ウインドマスターリーダー


    などと種類豊富です。


    リーダーに求められるしなやかさ、結節強度、耐吸水性、直線強度などが高バランスで実現され実戦から生まれたリーダーです。バット径、テーパー長、ティペット長があらゆるシーンに柔軟に対応する絶妙な設計がされたラインナップとなっております。

    【9ft】
    7X~4Xは渓流での定番スペック。シリーズ中もっともポピュラーなスペックでティペットを継ぎ足してシステムを作ったり、3X~02Xでは大型魚にお使いください

    ティムコのHPより




    FLUX kty


    しなやかです。バリバスに比べるとやわらかい印象。リーダーの硬さの表現って難しいですね。バット部はバリバスより太めでしょうか。

    リーダーは紙でとまっているのでほぐしやすいです。アクロンで何度失敗したことか!

    FLUXのサイト見るとktyのコンテンツが空っぽでしたので、ここは早めに修正してください。



     マキシマ


    メイド・イン・ジャーマニー。硬めでしなやか。ピンピしてて復元性のある感じ、っていうんでしょうか。ちょっと表現が難しいです(汗

    ちょっと沈みやすいって聞いたことありますがそう言われてみればそんな気もするかな、ってレベルですかね。入手しやすいのならこれを選ぶかも。水に弱いパッケージ。バット部はちょっと細め。




    むりやりまとめ


    というわけですがいかがだったでしょうか。 ナイロンリーダーのレビューは難しいですね(汗。


    最近はリーダー選びにそれほどこだわりもなくなりました。どのメーカーのスタンダードも一般的な渓流の釣り上がりであれば、キャスティングの加減で調整で着ますよね。あとティペットの長さでも。


    もちろん、ロングリーダーロングティペットの人や止水の人はリーダーの選択が釣果にモロに影響するんでしょうけれども。あと渓流でも大きなプールとか。

    それにしてもバリバスの進化におどろきましたんで、ちょっと集中的に使ってみようかと思っています。

    おまけ




    アクロンリーダーファイル。半透明のブルーがいいですね。
    裏面にネイルノットの結び方がついてます。




    おまけのおまけ



    僕の場合はバンブーロッド使用時のリーダーは9フィートが標準になってます。フィールドによって、カーボンロッドのときは12フィートも試したりしますけども。


    ちょっと高いんですけど、スレに強いというフロロカーボンのリーダーも試してみたいです。蜘蛛の巣なんかにも強いんでしょうね。

    フライ回収棒研究所

    このブログを検索

    アーカイブ

    広告

    このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
    注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

    Followers

    人気の投稿

    twitter

    QooQ