なにせ8ヒット3ネットインだから。半分以上逃しちゃってるから。
そんで巻いたこちら
ビートルフライの使い方
ビートルフライは夏効くっていうじゃないですか。でもここまで(フライ暦20年くらいだけど)あんまりこれが効く実感がなくって。いやたまに使って釣れたことはあったけど、正直アント系とイワイイワナみたいなのがあれば十分じゃないかなとずっと思ってました。
いやしかしですね、実際ね、雨が降ると魚たちは上を向きますよね。
水中の酸素が増えて表層に出やすいのもあるけどそれ以上にテレストリアルが川に落ちてきてるから。
梅雨だと、ヒラタ系が出てればそれを、ガガンボならそれを、どっちも出ていないならテレストリアルですよね。
結構上向いてるし、そしてビートルがよく効くんですよね。こないだ実感したんですけども。もっと早く知りたかったですが。
フォームビートルからのマシュマロビートル
梅雨、特にしとしと雨が降っている状況はドライフライへの反応がいいのであるが、考えてみれば、林間の渓流だったら降雨時のテレストリアル流下量が増えると予想される。そんな時ならアントなんかより断然ビートルの方が魚にとっては美味しいはず。ゴロゴロしててボリュームあるもんね。
そういやイワナ釣ったら腹がゴツゴツしてた班て話は珍しくないし(実際には見たことないが)。
でフォームビートル巻いて行ったらこないだの土曜の釣りよ。
フッキング率、悪杉謙信。8匹か9匹かけてネットイン3匹だもの。
まず、ビートルフライってところの読みは当たってるわけです。フォームか、やっぱり。それじゃあねってことでマシュマロビートルに行き着いたわけです、ハイ。
じゃあ巻いてみましょう
レッツ・エンジョイ・タイイング〜!
マシュマロビートルでGoogleの画像検索したらいい感じの画像が上がってました。
インセクトグリーンとブラックのマシュマロファイバーのブレンドなのかな?
やってみましょう。
取り出して
ブラッシング。
太腿の毛は気にしないでいただきたい。
あ、これ
いい感じ。
梅雨の中のビートルフライって言ったらTMC921の12番で決まり。水量少ない時は14番か。
アブドメンも青っぽくしようとピーコックのグリーンダイド。
3本まとめて先端から巻き留めたら
体節用のコパーワイヤーもいるよねー。絶対!
ピーコックはスレッドに二十回くらい巻きつけてそのまま巻いていく。
この場合のマシュマロへのヒートシールはどっちでもいい気がする。個人的にヘッド周りすっきりさせたいのでヒートシール無しでも。
パラシュートポスト作って
ハックル取り付ける。今思うとコーチマンダイドよりも普通のブラウンの方がいい気がする。
はい!もうできた!マシュマロパラビートル!
いーんじゃねーのー!
もういっちょ
巻きました。
フォームビートルと共に
シマザキビートルウィングの輝きによるアピールも捨てがたいが、刺さらないならしょうがない。
きたね、これ絶対釣れるやつ。
ってことで土曜の夜に巻いたこのフライが日曜に効いたわけですが、これはさらにレッグ付きへと進んでいきます。なぜか。
その話はまた今度…。
0 件のコメント:
コメントを投稿