庄内と山北の川、再び。

2011/05/29

フライフィッシング

t f B! P L
昨日釣り逃したなかなかの型の魚を、今日なら釣れるかなと拾いに行った。
結論から言うと、それらはまったく拾えなかった。顔も出さなかったよ。
今日のしとしと雨には期待していたのだけれどなー。



昨日あわせられなかったでかい魚のポイントからは
やる気満々のちびヤマメ。

この鼠ケ関川ってとこは林間の流れの魚の方がびくびくしている気がする。




 イワナも出ました。

霧もでてます。


 ヤマメ。

クリーム色のヒラタカゲロウ類がちらちらしてたのでこんなフライを。


簡単な答え合わせ。こっちはスピナーだけれども。蜘蛛の巣。


 本当に気難しい川だ。


網だけを撮影?カメラの準備にもたつくとこうなることもしばしば。


近場の川に移動して。おちびちゃん。


フライ結構ロストしたなー。



水たまり。トウホクサンショウウオの卵のう。

クロサンショウウオの卵のうとヒキガエルのオタマジャクシ。

この水たまり、かなりの激戦区だな。


※追記
この日鼠ケ関川であったルアーな方からきいた話。

・脱走ニジマスが結構でかくなるので有名な庄内小国川。でも去年あたりからニジマスが
出てこなくなってきたのは漁協の方針とか?
・鼠ケ関川、温海川、庄内小国川、山五十川で一番サクラマスがのぼるのは山五十川らしい。
でも以前より数は減ってるらしいが。
・昨日はどこも活性高かったようだ(え、そうなの?)。今日はチビばかりでダメだ。

フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ