むかご狩りに行ってきた。
そもそもむかごがなんなのかは最近知った。
自然薯の茎から生える栄養生殖用のデンプンのかたまりってことでいいのかな。
自然薯は根で増えずに種子かむかごで増えるのだ。
生で食べられることはさっき知った。
よく行く川の林道の入り口でさっそく発見。
よく見ればそこら中にあるでないか。
おそらく自然薯はマント群落を構築する植物のひとつなのだろう。
【マント群落】
森林の周囲に発達するつる植物や低木の群落。そで群落とともに森林内に
日光や風が侵入するのをふせぎ,森林を保護する役割をしている。
カナムグラ・クズ・ミツバアケビ・ノブドウ・ニワトコ・ウツギ・キブシなどの種が多い。
大物発見。
前掛けのポケットにイン。
クルミも拾う。
たくさん落ちているものだな。
ヒキガエルとご対面。
ホップが生えている!と思ったが、調べてみたら
カラハナソウというらしい。北海道にも生えているホップ(セイヨウカラハナソウ)は
近縁だそうだ。
ヤマメがいた。
別のポイントに行く前におにぎりとおやつを。
そこら中に生えていた。
細長いハート形の葉はみつけやすい。
こんなところです。
わさわさと。
クルミも拾った。
だんだんでかいのばかりを狙うようになった。
これはもしかして…
自然薯とミツバアケビ。果実は付いていなかった。
アケビも狙っていたのだが、アケビはそうそう見つからなかった。
むかごは300グラムちょっと。
クルミも大漁。
今日取れたむかごの平均的なサイズと本日最大のものと。
大きさが変わっても味に影響しないようだ。
むしろ粒がそろっている方が食べやすいし。
ざっと洗ってから煮る。3分。
塩ゆでして塩をかけただけのもの。
ややねっとりとしていて気持ち青臭さもあって飽きない。
個人的にこれが気に入った。
こちらはオリーブオイルとガーリックで炒めたもの。
悪くはないが飽きてくる。
これはまた行きたい。
それから自然薯堀りというのもいずれトライしたいものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿