【釣り】Patagoniaマイクロパフジャケット購入した【買い物】

2020/11/15

買い物

t f B! P L

 先日酔っ払ってPatagoniaのマイクロパフをポチってしまいました。

酔って通販サイト見るのは超危険。

まあ後悔はないんですが、正直いうと私の使い方だったらワンランクお得な「ナノパフ」でも良かったような。でもいいんです。このカラーリングはマイクロパフしかないんで。

そもそも我々ホモ・サピエンスはアフリカ大陸を起源としてるところからして、寒いのが得意ではない生き物なのだ。防寒対策はしっかりと、信頼あるブランドに任せておきたいところ。

そもそもナノパフとマイクロパフってどう違うのか。それは
コスパがいいのはナノパフ 7千円くらいマイクロパフが高い。
軽さは圧倒的にマイクロパフ。ナノパフの337gに対しマイクロパフの235g
フライフィッシング的にはナノパフでも困らなそうですけども、
軽さがキー。あとはカラーリングで決めていいと思う。

わたしは身長171センチ、体重64キロ。サイズS。少しゆったりしてるかな。

裾にはドローコードとかないけど伸縮してフィットする。
胸ポケットはなし。
内ポケットは左右についていて両方深い。500mlのペットボトルが入れられるほどの容量。
そして何より軽量。
左のポケットがダブルジッパーになってる。コンパクトにまとめる時はこのポケットに突っ込む。広げた時の復元性はナノパフよりマイクロパフの方が良いらしい。

軽量なマイクロパフはこういう風にジャケットの下にも着れるのがいいよね。

まあとにかく、3月の解禁からしばらくはマイクロパフがちょうど良い。厳寒期の釣りではこれでは足りないのでPatagoniaならダスパーカやハイパーパフなどで凌ぐこととなる。

うちのPatagonia中間着

左から
  • マイクロパフジャケット
  • R2ジャケット
  • ダウンセーター
  • R4ジャケット

ダウンセーター

ピッチリ着たかったのでXSにした。
春の釣りではいつもシェルの下に来てたわけだが、ダウンは濡れると保温性がなくなる点が気になって、それでマイクロパフの購入に至ったわけです。


通常時の暖かさはマイクロパフより上かもしれないな。
裾にはドローコードがついててぎゅっと締め込める。
コンパクトに収納する時はこの内ポケットに突っ込む。
しかし派手なカラーリングだな。ガンダムみたいな。
これ買ったのが既に10年くらい前だった。

R2ジャケット

レギュレーター製品が出た初年度に購入したR2。現行モデルよりもゆったりした作り。身幅とかアームホールとか。
寒い日の夜寝るときにきたりとだいぶカジュアルに使っている。
これ買ったのが既に20年くらい前だった。よってマイクロパフジャケットもあと20年は着れる計算だ。ほぼ一生モンか。
釣りに持っていく中間着は嵩張らず暖かいのが良いのでR2よりはナノパフやマイクロパフがおすすめ。

R4ジャケット

これもレギュレーター製品が出てから数年後に入手したんだっけな。
レギュレーターって重ね着するのがコンセプトだと思うんだけど、これは思いっきりアウター用途。

内側のR1素材と外側のR2素材の間にら暴風のためのラミネートが挟まっているが、
その分重いし、そして暴風性もそんなでもない。

これならR2の上からシェルでも着た方が良いのでは。
裾にはドローコード。
胸ポケットありで、胸のロゴは刺繍タイプ。
すこぶるもこもこしていて、往年のパイルジャケットを彷彿させる。

釣りで言うとこの嵩張りが気になる。キャスティングのときとか。もっと動きやすいナノパフやマイクロパフをおすすめする。

あ、R1プルオーバーもあったんだったけど、それはまあいいか。


新潟市観光スポットをめぐる

ところで、とくにやることなかったんで新潟市の紅葉スポット巡ってきました。新潟市中央区ってめぼしい観光スポットないなと思ってたらありました。

旧齋藤家別邸

新潟市中央区って観光スポットねえよなあと思ったらあったでござる。
豪商の館。
まずは旧齋藤家別邸。
新潟市美術館があって、西大畑公園があって、その隣が料亭の行形亭(いきなりや)、その隣。ちょい高台の砂丘の上か。


大正期に栄えた豪商の別邸。
観光客すごい。
抹茶と和菓子を、庭を見ながらいただく。
いつのまにか洋菓子の生クリームよりもあんこの方がいいよねってなってた。
乳脂肪がきつい年頃。
この器はお高いのかしら。
来週の方が紅葉が綺麗だったかな。
鮮やかなグリーン。
アヤメなのかカキツバタなのか。
昨日新潟市中央区でもイノシシの目撃情報があった。海沿いの松林沿いに移動してきたのかな。

旧小澤家住宅


こっちはもっと川の方。住宅街の中っていうか。
旧齋藤家別邸に比べると、もうちょっと実用に振っているというか。
それでも見応えあるなー。

東堀の中華そば とみ屋で煮干し醤油ラーメンと半チャーハンのひるめし。
煮干しだけどえぐみもなく旨いなあ。
ノーマルの醤油ラーメンは鶏出汁がメインかな、こっちもうまかった。
炭水化物ばっかり食ってるとすぐ太る。





シンチラスナップTもいいよね。

フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ