GWも残り2日。こどもの日釣行だ。
小渓流。大雪の影響でどこも水量多めなんである。
私、妻氏、フライ回収棒考案者?のTさんと。
タラの芽取るのにも役立つフライ回収棒。フライ回収棒はタラの芽採集棒。
フライ回収棒はこちらから買えます フライ回収棒研究所
脱渓。
いつものポイントライズなし。実績のあるポイントだったが。脱渓。
3本目の川ですぐTさんが釣って、からの
しかしこの川ブユが割といる。手首と指を3箇所咬まれた。
今回は2メートルの棒でないと取れない局面が2回ほどあった。
新しい春のパイロットフライ。
最後に妻氏がライズの主と思われる小イワナ釣って納竿とした。
帰りに立ち寄った日帰り温泉、露天で肩をブユに咬まれた。ヌカカよりブユのほうがマシか。
全然関係ないけど、今日コルセット忘れたもんだから肋の痛みで集中力を欠いたな。大事だねコルセット。ほんとに全治2週間なのかな。
フライ回収棒はこちらから買えます フライ回収棒研究所


注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

0 件のコメント:
コメントを投稿