秋にスパイダーが効くというのは既に体験済み。ぱらりと巻いたフライにでかいヤマメが出たもんだ。

でかいイワナにも効くはずだが試していなかった。
これは試さないとだめだな。ってことでスパイダーを巻き足そう。
いままでははねぼうきとかインディアンコックネックとか、昔のメッツのグリズリーハックルで巻いてみてた。いつの時代もスパイダーのハックル選びには苦労するものだ。
今回はコック・デ・レオンだ。

いままではTMC212Yの15番で巻いてたけど、なんとなく13番の方がバランス良くないですか?

こいつもポストはバイカラーである。

ボディには水と馴染みやすく、ベージュからライトカーキ的なダビングが良いとされるのである。

はい、きました。
コック・デ・レオン。

1999年とか2000年あたり?の幕張でおこなわれたフライフィッシングフェスタで購入したもの。ハックリングするのにちょうどいい大きさのがないので持て余してたけど、よもやスパイダーフライにちょうどいいとは。

結構厚めに巻いてみたバージョン。

そして

先ほどのよりは薄めに巻いたもの。あれ?そんなに薄くはなかったか。

もう少しパラリとしたのも巻いた方がいいのかな。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿