【釣り】渋谷直人氏渓流ドライフライスクール2024はこんなでした

2024/07/22

フライフィッシング

t f B! P L

今年で3回めである。

一昨年もやっぱり土砂降りで座学からの芝生レッスン。

去年は普通に釣りできた。

そして今年。吉ヶ平フィシングパークへ向かう山道に入ったところで土砂降りになった。

そのまま会場入りし受付を済ませた。

今日の参加者は我々夫婦を入れて6名。満席であった。


小雨になったところでスクール開始。


まずは芝生の上で渋谷氏のキャスティングデモンストレーション。
中央にフライ。
「ティペットを固めて落とす」をみんなで学ぶ。

ちょうどいいところにちょうどいい子供用プールがあったのだった。



一人づつ指南していただく。フライフィッシャーの滝編集長がタブレットで動画を撮っていて、途中途中でチェックする。
ステルス・パックに中華ウェーダーの人がいるな。私だな。
口を開けながらループを確認する私。

ある程度長いリーダーを投げれるようになっていたと思っていたけど、シュートの際に辺な癖が出てフライがヒラヒラと遅れて落下していた。
渋谷さんのはもっとピュってポイントに入っていた。
バックキャストはもっと上に上げないと。


一通り終わったところで入渓。

まだちょっぴり笹ニーゴ。
EverRodのビルダー E原さんが様子を見にきていた。
昼食を済ませて再入渓。
うェットウェーディングスタイルに着替えた赤パンの男。私である。
それにしてもだれも釣れないのである。
魚いるんですか。わかりません。

ごくごくたまにライズしたりするが、フライに出ないのである。
まだ水量も多めなんである。
カジカガエル
魚がかかっているように見えるが、石にフライが引っかかっているだけである。
天気は好転したが水は引かず、魚の反応も少なすぎるのであった。
時折渋谷さんのデモも挿入されるのであった。
渋谷さんのアドバイスに真摯に耳を傾ける妻。
堰堤下まで来てしまった。
このあとデモンストレーションの渋谷さんの竿が曲がった!
やったか!?
やりました。
尺ヤマメ。
立派な魚体。
ふ、ふええ。


ここで退渓し管理棟の前へ。
再度ティペットを固めて落とすデモンストレーション。
ターンオーバーしちゃったのとちゃんと固めて落とすのとをしっかりデモ。
ね。


なんだかんだで、芝生レッスンがすごくためになった。
いままでそこまで能動的にティペットのたるみをコントロールしようということがなかったのであった。
また、現在抱えているキャスティングの問題点が明確になったのであった。

なんでもそうだけど、間違った方法を続けていても無駄なだけである。
しっかりと正しいことを積み重ねることこそが研鑽である。
いい湯らていで人っぷろ浴びてから懇親会に向かうのであった。
懇親会では1枚も写真撮っていなかったのだった。あらら。


ちなみに二日めのスクールは3名参加で、やっぱり魚出なかったみたい。どうした吉ヶ平?


注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ