10時30分に入渓。
虫の流下はおおい。ライズもだんだん増えていった。
クロカワゲラパラシュートにアタックがあった。CDCダンに替えたら釣れた。
その後反応が悪くなってライズも下火に。
小さいくせに丸まると太ってて割と引いた。
この辺も新潟とは違うんだなあ。
ピンぼけだけどガガンボ
軽井沢湯川に行ってみると先行者が2パーティ帰っていった。ライズ無し。
佐久穂にもどると散発的なライズ。釣れなかった。
虫の流下もまばら。
フタバコ?黄色いダン、グレーのダン、ウスバヒメガガンボ、マエグロなどの流下がみられた。
マエグロは一時わらわらと流下したがライズを誘発することはなかった。
新潟ではコカゲロウを意識する川はあまりない。
むしろクロカワゲラやオナシカワゲラの方が見るし実際食われてる印象だから。
俺、釣り下手だなあ(笑
改めて勉強になったなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿