【釣り】お盆休みにヒップ・パックの可能性を考えた【小ネタ】

2023/08/15

フライフィッシング

t f B! P L

 釣りに行くと肩こりがひどい。そうだ、ヒップ・パックはどうだろう。



釣りの荷物を入れるのにベストがベストだと思っているが、今のステルス・コンバーティブル・ベストでもそこそこ凝る。ステルス・スリングも右肩に負担がかかってしまっていた。

ヒップベストは腰と肩で支えるものだ。腰で頑張ってくれればだいぶ肩の負担減るんじゃないかと考えた。


Patagoniaステルス・ヒップ・パック10Lは先代。買っては見たものの当時使っていた一眼レフと合わなくてそのまま実践投入しないままでいた。


墓参りの時にサコッシュ代わりと出してみたら思いのほか良かったので、そんじゃ実践投入してみようかということになった。

このステルス・ヒップ・パックは2018年発売の先代モデル。このでかでかとしたロゴがちょっとね。

現行タイプと大きく違うのは
・一体成形の型取りされたフロントパネル
・メインのポケットは3つのジッパーで区切られている(ちょっと重量増しているか)
・パックの外側には物をぶら下げるリングがかなり少ない。
・マグネットもない。
・外側にベルクロもない。
ってところだろうか。

ロングティペットだと特に、外側にぶら下げるものは限りなく少ない方がいいだろう。
すると旧型であまり困ることもなさそうだ。

色と形は新型がいいと思うけど。
あとランディングネットをつける場所はなかなか決まらなかった。

この紐、ロッドホルダーなんだろうか。丸めた雨具なんかもを止めておくこともできそうだ。
今まで何に使うのかわらかなかったけどこれ便利だね。
現行モデルはパックの下部についている。
クリッパーはここか。
フォーセップは中に収納しようか。

ティペットはここかなと思ったけど
左右ともフロータント類でいいと思う。つまりクリッパー使用するフライ、ティペット類はぜんぶフロントパネル内がいいのではないか。
ほんとはネットぶっさす穴なのかな。現行モデルはセンターに1か所ついているが、このモデルは左右一つづつ。ひとつはフライ回収棒にピッタリだ。
使用頻度の低いものは全部こっちのポケットだ。
車の鍵を入れる防水ケース、ストマックポンプと水温計、釣り券。
メインポケットはフライボックスとひるめし(カロリーメイトとゼリー飲料)。りーだーわれっともここに。雨具も入るかな。
フライ、ティペット、予備ティペット、フォーセップ、巻き取りくん、ニンフフィッシング用のストライクディテクター。防水ケース(モンベルO,D.ワレットM)に入れたカメラもここ(これは首からぶら下げることもできるので臨機応変に切り替える。
ティペットクズやゴミなどもここに収めればいいのか。これはいい機能だ。

関係ないが、外側(向かって右)にドライシェイクを入れるのにちょうどいいポケットがある。しかしこれがキツキツだった。そのうち伸びて入れやすくなるのかもしれないが。
ボトルホルダーも左右についているのがいい。新型はこれが1か所なのでロッドホルダーとして使ってしまうとボトルしまうところがなくなってしまう。
ベストの右のフライボックス2つは諦めた。

もっともフライの種類を多く必要な初夏までならウェーダーのポケットに入れておけばいい。
ウエットウェーディングの真夏ならフライボックス2つもあれば十分だろう。


早速明日試してみるが、予想通りであればヒップパックは肩こりに悩むカタコリストへの福音となるだろう。

あ、ウェーディングスタッフどうするかな。まあなんとかなりそうだけど。

暑いので

もろもろ刻んでミキシング。
ガスパチョつくった。
こういうのがあるから、夏のこと嫌いになれないんだよなー。あっちぇえのもとことん楽しむのがいいよね。

白ワインがいいんだ。
シラシャチキン(低温調理)、ローズマリーポテトと共に。

今年は残暑も厳しそうだ。

 

 注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ