【釣り】今年のウェットウェーディングのギアまとめ2023【小ネタ】

2023/11/09

フライフィッシング

t f B! P L

 去年と今年でウェットウェーディングのギアを揃えていたので、それぞれレビュー。


今年の家族写真はウェットウェーディングで。

酷暑だった今年は5月終わり頃からちょくちょくウェットウェーディングだった。梅雨明けから禁漁となる9月末までずっとこれ。流石に9月末の山岳渓流ではちょっと冷えたけど。
来年もエルニーニョの影響で酷暑の可能性大だとか言うじゃない。
高温多湿の日本、シーズンの半分はもうこれで行けるかもしれないね。

ではまずトップスからみていってみよう。

パタゴニア・クール・デイリー・フーディ

軽くて良い。速乾で良い。フードは首の後ろの日焼けやアブの猛攻を防いでくれる。もう一着欲しいところだけど、夏場はすぐ乾いてしまうのでなんとかなっている。
ほんとにおすすめ。

パタゴニアのトップスはたいていSでたまにMなわたし、これのサイズは確かSだった。

おすすめ度★★★★★


ファイントラック フラッドラッシュタイツ

【釣り】ウェットウェーディング用にフラッドラッシュを購入した【買い物】

沢登りのギアで、ちょっと厚めの方。うんうん、これ盛夏でもちょうど良かった。

速乾、撥水、保温。

濡れてもサラッとしててすぐ乾く。撥水性はだんだん落ちていくようだが、メーカーに出すと撥水加工してくれるというサービスもある。その頃は買い替えになるのか、それでもやっぱりメーカー処理を選択するのか。

これより薄手のラピッドラッシュ(去年購入していた)の出番、今年なかったから。

そう、盛夏であっても厚手のフラッドラッシュで十分だと感じた。

ちなみにサイズはMだった。

※覚えておこう

・薄手→ラピッドラッシュ
・厚手→フラッドラッシュ

これはほんとにおすすめ。

おすすめ度★★★★★

フラッドラッシュのままだと下半身のラインが出てしまうしポケットもないので速乾の短パンを履くと良い

この厚さが体温をキープする。

カスケット ウェーディングソックス

水が入らなくて足が濡れないソックス。去年から使ってるけど、これは本物だ。
足首には念のためワセリンを塗ると更に水が入ってこなくなる。このへんは個人差あると思うが私の場合はバッチリ効いた。ダイソーで小さなワセリンを複数買っている。
本当はこの上からオーバーソックス履くとよりいいらしいので、それは来年買おう。
このソックスは下に丈短いソックスを履いておくと良い。
ね。
来年はこの上に履くソックスの導入を検討しよう。モンベルあたりかな?(クリマプレン・プレーンソックスとか?)

おすすめ度★★★★★

FoxFire ULウェーディングゲーター

今年買い替えたゲーター。装着は全てベルクロになっているので装着と脱着がはやい。
が、濡れるとずり落ちてくることも多いので、満足度は「並」かなあ。

おすすめ度★★★☆✩

まあずり落ちに関しては
伸縮性のこういうの(ベルクロ付きゴムバンド?)があるので
使うようになってからはずり落ちで困ることはなくなった。

ずり落ちないという評判で言うと
・カスケットのゲーター
・リトルプレゼンツのゲーター
・アングロ&カンパニー
が良いと聞いたことがあるが試していないので詳細は不明。


妻がモンベルのゲーターを使っているが(購入は去年)、ずり落ちに困っていないと言っていたな。

モンベル サワークライマー

今年初投入のギア。
こちらのレビューは既にしていた。満足度高い。

サイズ感についてモンベルの定員さんに聞いたら、沢登りの人はきつきつを選ぶ傾向が強いが、釣りならそこまでじゃないサイズがいいということだった。たしかいつもの靴と同じサイズだったかな。
おすすめ度★★★★★
こっちの方の山岳渓流なら大丈夫。たまに苔のついた黒くて滑らかな岩で滑るけど(3回派手にすっ転んだ。2回沈して、1回アバラを痛めた)。標高低い里川とか本流では他のシューズを使おう。適材適所だ。
個人的にはフェルトソールの方の「サワートレッカー」よりこっちを選んで正解だった。

※覚えておこう
・サワートレッカー→フェルトソール
・サワークライマー→アクアグリッパー

ウェットウェーディング用のギアは大体揃った。
来年はウェーダーが6シーズン目となる。次どうするか、そろそろ考えないといけない時期か。

※今思い出したので追記するが、ほんとうはここにウェーダーのベルトを装着している。ベルトにはマムートのボトルホルダーとシムスのウェーディングスタッフをつける。ボトルホルダーに入っているのはハイドラパックの水筒。水筒にはplatypusでろ過した川の水を入れていた。どれも必要なものばかりなので、その辺も機会があれば一つ一つ説明していきたい。



注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ