去年買ったラピッドラッシュがよかったもので、買い足し。

ファイントラックから販売されている薄手のラピッドラッシュは盛夏用、ちょっと厚手のフラッドラッシュは

春〜秋用ということだ。
ネーミングがわかりにくいのは損していないかな。

ウェーダーが値上がりしている昨今(いや、我々日本人が貧しくなっているだけなのか)、今使ってるウェーダーをできるだけ長く使っていきたい。できればあと5年はもたせたい。
すると、いつもは梅雨明けごろにウェットデビューしていたが、もっと早くウェットウェーディングに移行してもいいだろう。どこでもウェットがいいってわけでもないので、川によって使い分けが必要になるだろうが。
先週の源流部も、深みなどなかったし歩きの距離も長かったのですでにウェットウェーディングでいけそうな感じだったし。

高温多湿な日本の山岳渓流はこういうスタイルがぴったり。沢登りって日本発祥なんでしょ?

撥水性はだんだん落ちていくようなので、いよいよになったら買い替えあるいはメーカーに送って撥水処理をしてもらうとか。

厚みが違う。なんだか安心感がある。

タイツしか買ってないが、もしよかったらトップスの方も検討したい。
※この記事のリンクを経由してお買い物していただきますと、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿