【釣り】川はしごしてカディスの釣り、落とした財布も見つかった【釣行記】

2024/05/28

釣行記

t f B! P L

 なんだかもう色々イベント盛りだくさんの日になってしまった


まずは庭仕事から

釣りに行く前に庭仕事。なぜなら

この第一の畝
パクチー播種したところが大々的に荒らされている~!


肉球のついた足跡からして猫の仕業だな。許せん。
猫よけの錠剤みたいの撒いていたのだけど効かないもんだな。
しょうがないからマルチ貼った。
そんなんだから出発が8時過ぎてしまった。
それにしても猫のやつはなんかパクチーに恨みでもあるのか?

第一の川

プチ遠征である。
道の駅で食事してから向かったのはうちから3時間くらいの川。
車を降りて川を覗き込んでみた。
強風が吹いていて、虫も少なそう。

次の川に移動するか。

移動中アナグマに遭遇

峠越えて次の川いく途中
アナグマだ~!
かわいい!かわいい!
(アナグマ撮影は妻)

第二の川

最近足が遠のいていた川。どうなってるか偵察。
ここで初めて釣り支度。ウェーダー履いて15時過ぎから入渓。
妻が
イワナ釣った。
復活しつつあるのかもしれないな。

それにしてもカディスがたくさん飛んでるなと思ったら
昨日か一昨日ハッチしたのだろうか。葉の裏にびっしり。
と思ったら
蕗の葉の裏。のあ~!びっしり!
集団結婚式やってた。
葉の表もこんなだったから。


第三の川

第二の川の隣の川。本命の川だ。16時過ぎに入渓。
じゃあこっちもカディスが多いだろうと予想してのフライチョイスで。
釣れた。スレがかり。あまりの引きに、最初40センチクラスかけたのかと思ったよ。
Xカディス
妻もさっそく。本日2匹目

続いて私。アベレージ8寸弱って感じか。
Xカディス
妻がイワナ釣った。本日3匹目

私がリーダー交換してる時に妻が釣った。本日4匹目
私が小さいのを。3匹目

また妻。5匹目。

一度上がってもう一度同じ区間をやる。ライズ多くなってきた。ライズハントだ。
ライズに翻弄された。食ったと思ったら食ってないみたいのが3回あって
ようやく4匹目。
エルクヘアカディス。ちょっとフライが合ってなかった感じしたけど、ちょうどいい大きさだったから。こういうときはどうすりゃよかったんだ。
ウイングをCDCにするとかかな。カディスピューパは全く人気なかったし。
スペントパターンとかそういうのもいるんだな。
アペタイザーのウイング濡らして投げるとか思いつかなかった(反省)。

以下別のところで粘っていた妻のイブニング

3匹追加して、8匹釣ったのか。すげえぜ。


財布がない

イブニング終えて、車に戻って着替え。
このあと、すぐ飯にするかひとっ風呂入って帰るかなどと算段していたらどこにも財布がない。ないないない~!財布どこ~?
30分ほど捜索しても見当たらない。車のどこかにあるんじゃないかなと楽観的に考えていたのだが、妻が1本目の川の派出所に電話してくれた。
財布あった!届けてくれた方がいらっしゃったのだ。ありがとうございます!
第一の川で下見のために車降りたときの落としたっぽいな。そういえば昼飯食ったときにスマホと財布手に持っていて、車に乗ったときに股の間に財布をセットしてた気がしたよ。それだ!
所轄の警察署に移されているということで1時間かけて取りに行って、調書とって帰宅。
家に着いたのは0時半過ぎだったとさ。

よかったね。

こういう親切は回していかないと。困っている人がいたら積極的に手を伸ばそうと誓った夜だった。おわり。寝る。




注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ