今度は60ミリだ!

先日のハンドクラフト展最終日に直接スパイダーについて嶋崎了氏に話をうかがっていたのであった。
過去の記事

そう!日曜日に越後長岡パーマークさんに行っていたのは

突然差し込まれる田園風景。このへんはもうすっかり雪はなくなった。しかし内陸部の標高100メートルくらいのところになると道路脇にまだ雪あるからね。気候変動の幅の大きい現代は迂闊に冬タイヤから夏タイヤへ交換しないほうがいいのである。もうしちゃったけど。

これを手に入れるためだった。

ルースターケープ。
パーマークさんのインスタで告知しているのを見逃さなかったのだった。
ちなみに残り4つくらい?すでにけっこう売れてたみたいだ。あぶねえ。

こんなに安くてインカ帝国。ありがた山。
ちゃんと巻くスパイダー2025

最初に言っておくと、直径6センチがいいって言ってたかな。少なくとも5センチでそれいかは小さすぎてそれほど効果が出ないとか。
フックは直径からしてTMC212Yの11番で。

下巻きしてインジケーターはハイビズのオレンジを1束(細いの4本分)。

はい!もうできた!嶋崎了氏式のスパイダーが!

微妙に6センチ無いかな。5.8センチくらいか。まあいいか。

ハックルの巻数はこんなだったと記憶しているが

だいたい6センチ。最低5センチ。このボリュームだ。
って過去記事に書いてあったので大丈夫です。はい。
みんなもルースターケープ買おう!


注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

0 件のコメント:
コメントを投稿