目的の川は昨夜から重めの雲、そしておそらく10ミリを超える雨。増水だけでなく濁りも予想されたので、急遽行き先を変更。かなり渇水しているだろう小渓流に行ってみました。
今年釣った中では最も小さいヤマメが出ました。よく見ると腹の点々がないですね。
フロロカーボンティペットを導入してみた
今回はフロロカーボンのティペットを奮発して投入。
ナイロンに比べて下記のような性質があります。
- 吸水性がなく
- 低い伸縮性に
- 高い耐摩耗性
- 光の屈折率が水に近い
今回は蜘蛛の巣対策として購入してみましたよ。
倍額投資する価値はあるのか?
ありました。けっこう蜘蛛の巣焼きに引っ掛けましたが丈夫!ナイロンなら音もなくスッと切れてたりするところです。フライの回収率も高くなりました。もっと早く出会っていれば〜!
あまり伸縮性がないのでアワセ切れを心配していましたが、全く問題なかったですね。
2匹目のヤマメ
お!なかなかいいヤマメが出ましたよ。
元気がいいです。
あれ?それほどでもなかったかな?
9寸くらいはあると思ったんだけどな…。ネットインしたら縮んだ?
まあ、とりあえずいいでしょ。
マシュマロアント。今日はそれほど効きませんでした。
3匹目ヤマメ
これもなかなかいいサイズのような…
いやそんなでもなかったですね。だれかネットインした魚が縮む現象に名前をつけてください。
よく引きました。がっちりフライが食い込んでて、フォーセップで取り出したらフックが曲がっていて、無理に直そうとしたら折れましたよ。M&D(マシュマロ&ディアヘア)。
ここからずっとカディスフライです
暑い日が続いてたからもうすっかり夏だと思っていましたが、まだ6月半ばなんですよね。カディスフライが効いて当たり前ですわ。
Xカディスでイワナ。
エルクヘアカディスでイワナ。
ヤマメ。
こちらは別の個体。きちっと撮影する前に逃亡。
このイワナもカディスに来ました。まだ6月ですのでカディスもそこそこ出てるんでしょうね。
お!これはでかいか!尺ヤマメかと思って釣り上げたらイワナ。
ちょうど8寸くらいかな。
イワナちゃん。
リリース。
上流はさらに水が細くって出が悪くなり退渓。
この写真の真ん中の白っぽい個体は…
ひょっとすると…
サンショウウオの幼体。クロサンショウウオかトウホクサンショウウオのどちらかでしょうね。
それほど実ある釣行ではなかったような感じですが、フロロティペットの有効性が確かめられたのは収穫でしたね〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿