【釣り】長岡のプロショップ「パーマーク」でC&Fさん取扱ロッド試投会2020【新潟】

2020/10/19

フライフィッシング

t f B! P L

 いつもお世話になっている長岡のプロショップ「パーマーク」さんから試投会やるよと案内がきてたような気がするので(いやほんとは来ていなかった。Facebookで知った)、行ってきました。

C&Fさん取扱ロッドがずらり。

具体的には
  • Gルーミス
  • ウィンストン
  • Epic
  • Echo

どうでもいいけどその日の昼飯は成龍(加茂市)

この日は午前中に所用あり、行く途中で昼飯の時間。どこに行こうか迷ったんだけど
加茂市の成龍を人から勧められていたのでせっかくだし行ってみようかなと。
行ったら行列でした。ちなみに三条市保内駅前のラーメン処清水と迷った。
ここんちはいわゆる「燕三条系ラーメン」です。背脂チャッチャ系。
出前のラーメンのスープが冷めないように入れた背脂が濃い目の味のスープをまろやかにする。
燕三条の杭州飯店が元祖な訳ですが、成龍はそこ出身の店主。直系です。
なんなら本家よりも味が安定しているなんて話も。
レビュー見ると「ネギラーメン」推しが目立ちます。ごま油で炒めたシャキシャキネギもそそりますが、ここは久しぶりの燕三条系ラーメンってことで刻み玉ねぎがいいかなー。
オーダーしたのは
中華そば、油入り、玉ねぎ増。
もちもちの極太縮れ麺。そしてガツンとくるスープ。それをまろやかにする背脂。
なんだろうこの食べ飽きなさ。完成度高い逸品に満足。
やべーっ!思わずスープ飲み干してしまうところだった(健康を気にして程々にしようと思ったのに)。
こっちは妻の油なし、煮卵追加。
スープの塩味がダイレクトに来てしまうので、脂は必要だなという結論に。

パーマークに到着!

ずらり。
我が家のグラファイトロッド事情と言ったら
ずっとわたしはスコットのGの4番8フィート、ニンフフィッシング用のG2  4番8フィート8インチはそれほど出番は多くなく、
妻のG2 7フィート6インチの3番をたまに借りたりしています。
ってそんな感じ。

モダンなグラファイトロッドってどうなんだ。

試投会に行くとツイートしたら「GルーミスのNRX+595降ってきてくだされ」といただきましたので降ってきました。

NRX+は基本ファストなアクションだけど、この595はややミディアムファストにしてあるとのこと。それは最近15センチで針が3つくらいついてるでかいストリーマーとか使うのが流行ってて、ファストすぎるとそれが投げにくいってことで作られているのだと。

降ってみると
流石に9フィート5インチは持ち重りするものの、パワフルアンドスムーズな投げ心地。
竿なりに投げるとラインがまっすぐ飛んでいくよ

続いてウィンストンのピュア 6フィート半の3番。


ウィンストンって言ったらDL4とボロン系しか知らんし現在はどうなんってんだ。
渓流用はピュアとエアの2ライン。
エアがちょっとファスト、ピュアがミディアムファスト。
確か日本市場でダントツに売れてるのがピュアの7フィート半の3番だという。

7半の3番のピュアは修理中とのことでそれの4番を振ったけど、ロッドにラインが乗る感じがよくわかって気に入った。3番振ってないけど、買うなら4番かなあ。って思った。
ピュアの5フィート9インチ4番も振ってみた。
なかなかやんちゃな竿で、けっこうラインスピード上げるとスイートスポットが掴める感じ。
しかしこのバット細いなあ!
これEpicのグラファイトのダブルハンド11番。超軽い。なにこれ!
こっちはGルーミスのNRX+LP(ライトプレゼンテーション)4番。8フィート6インチかな。
本州では強すぎるかな。でもこれもパワーあるなー。
ECHO GECKOはキッズ用。
柔らかな目のアクションがサヨリ狙いとか防波堤でそんなにフォルスキャストできない時とかに重宝するとのこと。サヨリはリードフライ14番(こっちで寄せる)でそこから20センチくらい後ろに20番くらいのフライつける(こっちで釣る)とけっこう出るって聞いた。


また振り直して感触を楽しんだり。
パワフルだなあ。

この日もEpic370に重めのライン乗せた遊びなどをやってました。
去年の試投会がなかったらEpic370には3番乗せたままだったもんね。


最近のグラファイトは素材よりもコーティングのエポキシ的なやつ?の進化がすごいという。セージが折れやすいなんていうのはもう20年以上前の話なのだ。えー!全然知らんかった!


あ、そうそう。エピックがサイエンティックアングラーズに作ってもらってるラインは「グラス」なんだけど、これちょっと太め。太めっていうのはスポンジーってこと。より浮くし、太いからラインをよく曲げる。なのでEpicのファストグラスには専用ラインが良いよと。
そして370には4番がおすすめ。

C&Fさん式の収納術

このバッグ(マルコポーロの試作品)はリバーシブルになっており
ここにはフライマテリアルがごっそりと
ダビング材や獣毛のマテリアルはこういうファイルで。
100均はすごいという話。
参考になりますー!
この筒はいずれ市販化?
このあと日帰り温泉寄ってサウナ入って帰りました。

小耳に挟んだんですけども

フライフィッシングエキスポ下田郷の情報がなかなか入ってこないんです。運営をフライフィッシャー誌に委託したものの、三条市側があまり大掛かりな(とくに県外からとか…?)集客に慎重になっているのだとか。
なので蜜にならないように工夫しなければならなくて、それでいまそれ前提でプログラムなどを詰めているところみたいっすよ。

けどもともとフライのイベントで密になるほど人は集まらないのではないだろうか。むしろもっときていいと思うんだけどな。マスクと検温を徹底すれば大丈夫じゃない?

あと渋谷さんのスクールは吉ヶ平ではなく会場の下の五十嵐川みたいです。



小耳に挟んだんですけども2

Patagoniaなんですが、R1ジャケットがなくなってテックフェイスになりましたが、これがR2もそうなりましたね。これっていままでのR2だと製造過程で繊維が抜けてしまうことがマイクロプラスチックにつながるってことみたいです。テックフェイス生地のほうが出にくいみたいで。
あのふわふわした感じは良かったけども、これも時代の流れか。


どうでもいいけど土曜日

車のオイル交換、ウェーディングシューズの修理、デジカメの修理、車の6ヶ月点検してからの
劇場編 鬼滅の刃観てきました。テネットの2回目をみるはずがなぜか…。
しかしおもろかった。煉獄先輩かっこよかった!
神楽南蛮味噌作ろうと思ったらごま油切らしてた。
来週作ればいいか。
yamaさんからいただいたメロン、食べどきを逃さず…maji最高でした。



フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ