フリューをひんむいたあとのピーコックはけっこう切れやすいので
瞬間接着剤で固めてしかもつや出しをしたりするのだが
ボドキンの先に固まってしまいがち。
こんな風に。(この使い捨てコンタクトの容器の使い方についてはこちらを!)
ライターで炙ってしまおう。きれいにとれるよ。
割によく燃えるんだな。
熱いうちにティッシュで拭ってしまえば、はいこの通り。
ま、たまにフライ雑誌に載ってるTipsですよね。
新潟を中心に渓流のフライフィッシングを楽しんでいます。特にヤマメが好き。そのほかに保存食を作ったり野菜を干したり物欲にまみれたり庭いじりをしたりしています。タイイング、バンブーロッド、Simms、Patagonia、燗酒
1月24日、25日で代官山で行われた ティムコ フライフィッシングファンミーティング FFFM 2015。 わたしらは24日に出撃してきました。今回の記事は詳細なレポートになります。 【釣り】フライフィッシングファンミーティングを楽しみ、酒坊主で舌鼓という濃い1日 朝1...
0 件のコメント :
コメントを投稿