夫婦揃ってフライフィッシングしてます。お互い独身時代からやってました。
結婚して妻のアパートに転がり込んで2年、新築建て3年。
フライマンの家づくり、タイイングルームは必要なのでしょうか。
はい、必要です。うちにはないけど。
妻のアパートに転がり込ん出る時にはふつうに食卓片付けて毛ばり巻いていたので、新築の際にもとくにタイイングルーム的な部屋は作りませんでした。
なぜかというと、妻のアパート時代特になくても困らなかったし、光熱費が上がるのも嫌だったし。全部をダイニングテーブルで済ませばいいじゃんって考えていたんですよね。
今思うと、間違いでしたそれ。
まずはツールスタンドからだ
まずこれ。妻の持ってた工具箱。
タイイングツール満載の工具箱。妻とわたしのツールがこれでもかと詰め込んであります。
これもともと妻のもちものだったんですが、結婚してこれに統合されました。
そのときにウレタンのツールスタンドを断捨離してました。なんか表面がベタベタしてきてたこともあり…、なんということを!^^;
しかしですね、タイイングの効率化考えるともっと整理した方がいいんですよ。
ツールスタンドこれでどうよ
どうすかこれ。
これでタイイング始めるまでのハードルをぐいっと下げられそうですよね。
何年か前に無印良品でかったもの。化粧品の整理ボックス?
Eじゃんか。
次にタイイングスペースの確保ですね。
上の写真はダイニングテーブル。片付けないとタイイングできないですよねやっぱり。
できればツールもマテリアルもしばし「出しっ放し」にしたいんですよね。
やっぱり必要ですよ、常にフライタイイングに迎える場所が。
タイイングスペースはこれだ
ちなみにうちのダイニングテーブルはこれ。
キッチン直結。
その反対側。このスペースに
ちゃぶ台セット!
かつて恩師の恩師の自宅の外で雨ざらしになってたもの。
これ一人暮らしの時のパソコン台。捨てなくてよかった。
そして…どうだあ
これが俺のタイイングスペースでい(臨時)!
もっとはやくこうしておれば。
これはいつでも毛ばり巻けること間違い無しですね!
ちなみに今日も巻きませんでした。
ブログの更新を優先したので(ガターン!)。
正月休みに頑張ろうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿