奮発しました。これでブログが捗るでしょう。
今までしばらくiMacだったんですが、こないだEl CapitanにOSのバージョンを上げたら以上に遅くなってしまっていました。
私とマック
大学生3年生の時ちょうどMachintosh ClassicIIが出たところだったんです。拡張性から考えてこれだったらSE/30の方がいいかなって思いすぐローン組みました。40万円くらいでした。そのあとビデオボードかまして外付けモニタつなげたり。
英語版のSystem7入れたりしてね。漢字トーク8.5あたりで遅くて使い物にならなくなりましたねー。
そのあとはPowerBookG3、iBook、iMacと買い続け、ずっとマックひとすじでやってまいってきたんす。
初代Macintoshの時Appleの公式プロモーションでは自転車に荷台に載せたりしてる写真ありました。あの小さな筐体は可搬性を考えてのもの。ということはiMacよりもMacBookの方が当時のコンセプトに近く、元々のMacintoshのDNAをのではないでしょうか。
開封の儀
どうでもいい話はそのくらいにして開封します。
出てきた箱。
メモリが8GBでストレージは256GBという素のパッケージ。
TouchBarが楽しみでしょうがない。
色はシルバーグレイ。
まあまあ薄いですね。あと、硬いですね。
付属品のケーブル。USB-C。
電源ケーブルを兼ねます。
ここに
電源のアレ。
USB-C。
トラックパッドのジェスチャーについて学ぶ。
向かって右側面ポート
向かって左側面ポート
うっかり薄紙剥がす前に起動
目覚めよ我がしもべよ!
写真の管理と、iTuneと、あとは仕事にも使えるよう Adobe XD入れて、Skech入れて、Sublime text入れて。正月休みの間に触っておかなければ。
キーボードの文字が光る系。調光可能。
移行アシスタント起動。
簡単に設定。
残り220時間。
みよ!これがTouchBarだ!
こっちはTouch IDだ!買い物もはかどりましょう。
アクセサリ
光ドライブ買わないと DVDが観れないよ!っていつからそう思い込んでた?普通はテレビで観るものでしたか。独身時代はテレビがなくってずっとMacで見てたので。
素のままですとiPhone繋げませんのでアダプター購入。
El Capitanにしたら遅くて使い物にならなくなったiMacからデータを速やかに移動かつ管理するため、NSAを買いました。ネットワークHDDですね。
設定にもたつくも割とスムーズに繋げました。
これはのんびりデータコピーしていきますが、まずは共有とTime Machineの設定。
停電しないようにしないと。
これからはこのMacBook Proでブログ書いていきますよ。
そうですね、タリーズコーヒーに持ち込んで、ドヤリングしながらブログ更新しましょうかね。正月休みの間に。
0 件のコメント:
コメントを投稿