loonっていえば鳥のマークのフライフィッシング用品ブランド。
知ってはいたけどつとめて買っていなかったなあ。
このたびクリッパーをloonにしてみたよ!
ちなみにLoonってのはアビ(アビ目アビ科アビ属)とかカイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属)あたりの水鳥のことのよう。まあ日本で言うとカイツブリってことか。ちなみにカイツブリは「鳰」と書く。へー!
このイエローなフライ用品なかなかないよね。新潟でloon扱ってるのは長岡市のパーマークだけだろうか。
フロータントとかケミカル品に加え粘土マーカーもあるよね。
そう。「Biostrike Marker」。
おれたちはもうちょっとloonに注目していいはずだ。
フライ回収棒はこちらから買えます フライ回収棒研究所
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク


注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

0 件のコメント:
コメントを投稿