購入したはしたんだけど靴のサイズ8なのか9なのかで迷っていたPatagonia Foot Tractor Wading Boots(フットトラクター・ウェイディング・ブーツ)ですが、サイズ決めてきました。

やっぱワシは9インチなんや。

Built by Danner。

越後長岡パーマーク。

結局のところ9インチでした。

やっぱり、Patagoniaサイトの
AI診断みたいのはけっこう的確だった。

この小さな穴に

スタッズを

打つんだけど、ドリルでちょっと穴開けてた方が良さげ。

made in USA
細かいサイズ感

ちなみにナイキのランニングシューズは9インチだ。
つま先はここにある。サイズぴったし。

これNewBalanceの247。8ハーフなはずだけど
つま先はここ。ええ復刻版の1500とかだと8ハーフがピッタシだったと思うんだけど。

ダナーフィールドとの比較。ナイキフィールドのサイズがおかしい。幅が狭くてこのサイズでないと足が入らないので。

えっと、右はシムスのヘッドウォーター2009かな。けっこうサイズ違うな。シムスの方はちょっとぴったり目だった。

このへんは靴下と中敷きで調整可能なはず。
うちの庭のスティックセニョール
2020年に春に播種したんだけど全滅して7月に再び播種したのが育ってきてた。
でもスティックセニョールは寒さに弱くて大丈夫かなと思ってたら。

なんか様子が変。

可食部が根こそぎなくなってしまっていた!なんでよ!

なにか糞のようなものが残されていたうえに

この足跡。カラスが2羽訪れていたっぽい。
あらら。
0 件のコメント:
コメントを投稿