【料理】2017我が家のクリスマスはラディコンで乾杯

2017/12/24

作ってみた 情報 買い物

t f B! P L
ラディコンというのはフリウリ ヴェネツィア・ジュニア州で作られる自然派ワイン。
なんといっても有名なのは白ワインだけど赤ワインのように皮ごと仕込むことで微妙なオレンジ色にになるワイン「オレンジワイン」。

このオスラーヴィエは複数の白ぶどうのミックス。
わりととっつきやすい味。
うーん、ひさしぶり。2年ぶりくらいかな。
燗酒好きな友人から紹介され、まっとうな純米燗酒のようにたいていの料理に寄り添っちゃう。

程よい果実感。開けたては硬いけど、グラスに注いでしばらく放っておくと丸い味わいになり、くちにふくむだけで「くぅー!」「うめー!」「これは違う!」ってわたしらでもわかるくらいだから、燗酒好きは買って飲んでみてほしいですよ。
燗酒好きじゃなくってももちろん!

赤ワインでも白ワインでもない…、オレンジワインをご存知でしょうか?オレンジワインはワイン発祥の地と言われるグルジアで用いられていた製法で作られたワイン。

世界中のナチュラルワイン生産者が生み出しているそのオレンジ色の魅惑的なワインに、多くの人が注目しており、現在のワイントレンドを盛り上げる中心的商品になっているとか。

オレンジワインの味は?

オレンジワインのベースは白ワイン。通常白ワインではすぐ取り出してしまう果皮や種を果汁と一緒に熟成させることでオレンジ色になるそうです。

オレンジワインには2種の製造方法があります。一つは酸化を促しながらスキン・コンタクトする伝統的なもの。もう一つは炭酸ガスが抜けない様に醸造し、色の抽出を極力抑えながらスキン・コンタクトするもの。

これら2つの製造法により造られるオレンジワインは非常に個性豊かで素晴らしいワインになるそうです。
引用

で、我が家のクリスマス


こんな感じ。


新潟市中央区水島長のシャルキュトリー conneで買ったテイクアウトのセット(レバーペースト、コンビーフ、豚のリエット、ハム)、伊勢丹のデパ地下で買ったなハマムサラミのセット。
これも伊勢丹のデパ地下、合鴨のパテとエビと白身魚のテリーヌ。

伊勢丹のデパ地下で買ったパルミジャーノ・レッジャーノ。大好き。

妻が作ったかぼちゃサラダ。いつものローストアーモンドではなくくるみ入り。

生サラダ。伊勢丹のデパ地下で買ったリーフサラダとクレソンで作った。

パプリカのぬか漬け。

新潟名産の洋梨、ル・レクチェ

そんでラディコン


ラディコン・オスラーヴィエ2006

500mlでコルクも細め

Biancoっていうけども

おおお、美しい。
これがオレンジワイン!



ノンフィルターだからこその

この澱。

で、締めのリゾット


金時草のリゾット。パルミジャーノ・レッジャーノが効いててうまかった。

ラディコンのメルロもうまいみたいだから試してみたいな。





フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ