【釣り】フライマンのカメラ選び GR3x買った【買い物】

2023/01/31

フライフィッシング 買い物

t f B! P L

 報告が遅れたが、昨年末にリコーGRIIIx(GR3x)買っていた。


 マップカメラで分割払い。無金利ローンである。助かるわあ。

 

ここまでのカメラ人生。デジタル化してからはこんな感じ。

一眼デジカメから一眼ミラーレスになり、去年まではフルサイズ一眼ミラーレスを使っていた。

50ミリのマクロレンズつけっぱなし。


メインで撮るのは

・魚

・釣れたフライ

・釣れたポイント

・現場で見つけた虫

・その他釣りの情景

 

・風景

・巻いたフライ

・庭の作物や庭で見る虫

・妻(そして妻が撮る私)

・その他

 

広角レンズ、望遠レンズがほしい状況はなくはないがこれで事足りていた。レンズ交換もしないし単焦点でまあいいのかなと。


あと動体撮影、動画撮影はしないので。

 

不満は釣行時のカメラの重さ。とにかく重いんだよ!

首から下げるタイプのカメラバッグを使用していたが、ずっと首や肩のコリに悩まされていた。

 

今までコンデジを使おうなんて考えたことはなかったが、最近のコンデジは映像素子がでかく解像度が高い。検討に値するなと感じた。

スマホではダメなんかという声もあるだろう。

スマホ持ちにくいので手ブレする。マクロ時や光量の少ない夕景などで写真の歩留まりが悪くなる。あと映像素子が小さすぎる。防水なのはいいね。

 

理想としては

・APC-Cサイズの映像素子

・防塵防滴

・マクロ撮影ができる

・充電端子はUSB-C

・動画は不要

 

候補としてはキヤノンのPowerShot G1 X Mark IIIが防塵防滴でズームもついてて良さそうだったが、なにせ出たのが古い。端子もマイクロUSBだし、これの後継機種でないのかよ!なんか出なさそう。

となり、出ないならもう他に行っちゃうよ。

 

ってことで、防塵防滴を諦めれば去年発売のリコーGR3xがぴったり来そうだった。

・APS-C

・マクロ撮影ができる(個々重視しない人は広角のGR3でよいのかも。28mm相当だし。私は広角撮るならスマホでよかろうと。iPhoneは28mm)

・レンズの評価いい。画質もいいと聞く

・地味目な色調の画を吐き出す印象があるがそれはとても好ましく感じた。

・充電端子はUSB-C

・40mmの単焦点レンズ 十分である

・防塵防滴はない

・電池の持ちはそれほど良くないということだが、すでにモバイルバッテリー購入済みだ。身の回りすべてUSB-Cで統一したい。

 

 

使ってみて

絞りなどすべておまかせのオートでしか撮影していない。露出変える程度。

マクロはピンと外しがちなので複数枚撮影の必要あり

クロップが55mmと71mmできてべんり。クロップ切り替えをfnボタンに割り振ったら使い勝手がぐっと上がった。

フィルターとかホワイトバランスはまだ調整したことない。

スマホに読み込むときは専用アプリを使うが、使い勝手はソニーのほうが使いやすかったのでもうちょっと頑張ってほしい。

 


小さい、軽い。

アカマダラカゲロウバックファイヤーダンを巻きながら撮影


TMC100の18番だけでは心もとない。20番も巻こうか。って、すごく小さい!
この小ささが重要なんである。

40ミリから50ミリ、71ミリのクロップ撮影、このfnボタンに割り当てた。ワンタッチで切り替わるのですごく快適操作となった。
40ミリでマクロモード
50ミリにクロップ
71ミリにクロップ



71ミリ。
2023年のバックファイヤーダンはストレッチボディをホットワックス加工が基本かなって改めて思う。
40ミリ。
18番と20番。この差はでかい。


防塵防滴でないので、ハンドストラップをもうちょっと考えないとな。あとレジャー保険には入ってた方がいいと思います。



コンデジを使う日が来るとは思っていなかった。
人生は意外性に満ちているもんだな。





フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ