うちのフライフックストックに幾つかありましたので、つたない作例とともにピックアップしてみます。
TMC947BL
いつの間にか廃盤になっていたのか〜TMC947!
ロングシャンクなフックですが、途中がくにゃっとカーブしているのがポイント。
ロングシャンクなフックですが、途中がくにゃっとカーブしているのがポイント。
これはどんなふうに使うかっていうとですね
水生昆虫アルバムのオオマダラカゲロウのページに参考例がでてまして
羽化し始めたところの表現したフライ。
オオマダラカゲロウの羽化はフレキシブル。水底でスポーンと羽化したり、ニンフが水面に浮上してる途中で抜けたり、あるいは水面羽化したり。
詳しくは水生昆虫アルバムでご確認ください。
ティムコのカタログもらってきた釣具屋にはまだありましたね。#14だったかな。
こっちはモンカゲスピナー。指定フックTMC947BL。カーブしてるフックは生命感がちがいますね。
まっすぐのシャンクでダメかって言われると分かりませんがw
この本に載ってます。
去年の底石ぬるぬる川でアワセ切れして紛失したんです。初めて使ったんですが、効くもんですね。
この予備フライはボツフライボックスを探ったら出てきました。ウイングの張りが納得いかなかったんですね。
まあ1本あれば十分か。
TMC205BL
TMC205BL〜!!!
お前ほどのユニークさを持つフックも廃盤だったのか〜(知ってた。)
TMC206BLを更に湾曲させたような特徴的なフック。
お前ほどのユニークさを持つフックも廃盤だったのか〜(知ってた。)
TMC206BLを更に湾曲させたような特徴的なフック。
#10から#20までバリエーションがありました。廃盤になったっぽかったのでまとめて買っといたんですよ。
カディスのラーバなんかいいですよね。
一回も使ったことないですが。これもフライボックスの肥やしフライです。
TMC400T
生き生きとした生命感を持つTMC400T〜!
お前までも〜!
TMC400TはTMC947BLをさらに大きく湾曲させた形。スイミングニンフにぴったり。
今後はTMC2312あたりを熱して曲げたりする必要があるのかな。でもまあ今だったらエクステンドボディなフライになるんですかね。するとこういうフックじゃなくてもいいですもんね。
上がモンカゲスイミングニンフ(多分キールドリフトする)、下がインチワーム。
どっちも使ったことはなくフライボックスの肥やしフライ(苦笑
TMC500U
使ったことあるのかどうかもわからず廃盤になってた〜500U!!
アップアイのミッジ用フック。いまだとTMC206BLで代用できますね。
TMC106TC
何に使うために買ったのかわからなくなっていた106TC!!!
TCフックっていうのはフックの先の特殊な形状のもの。特許の問題なのか現行ではなくなりましたね。SPポイントにリプレイスされたということでしょう。
これ何のために買ったんだったかもう忘れてしまいました。カディスピューパかな。いやちがうな、ソフトハックルだったかな。
TMC111
買ったまま放置しててエッグフライとか巻いてないかも〜TMC111!
エッグフライに最適な超ショートシャンクフック。あんまり管理釣り場に行かなくなってしまい、このフックの存在すら忘れていました。
※追記
これ、カタログ落ちしてましたけど、ティムコのサイトにあったので廃盤ではないようですね。すみません!
全然関係ないですが今日でホタルイカの燻製の賞味期限が切れてしまいました。気にせず食べますけどね。
ああそういえばアイが開いた老眼用フックもカタログ落ちしてましたね。
ああこれこれ、ビル・ゲイツ氏の設計の!
TMC246Z
TMC146Z
イブニングライズ時や手のかじかむ早期など、アイにティペットを通すのに大変苦労した経験があると思います。こういった悩みを完全に解決してくれるのが、TMCクイックアイフックです。ビル・ゲイツ氏による画期的なアイディアを島崎憲司郎氏がデザイン。アイがオープンになっているため、ティペットを通す必要がなく、アイの隙間に滑らせてセットしたあとは、通常に結ぶだけです。また、ダンカンループにしておけば、ループを緩めて外し、別のフライに滑らせるだけ。この間わずか10秒ほどで、フライの交換も、もう煩わしいことはありません。
見つけたら買っておこう。新宿のブルーダンの通販ページにはまだあるようですよ。
BLUE DUN新宿 TIEMCOフック
【関連記事】
TMCフックが30周年なのでフックファイル晒し
0 件のコメント:
コメントを投稿