ああいう商品、大事です。
フライフィッシングのこれからには新規エントリーユーザーの存在は不可欠。でもフライフィッシングって初期投資がそこそこかかりますもんね。
そこで「安くてもそこそこいけるんじゃね」的なラインナップを考えてみました。
小物類(リーダー、ティペット、クリッパー、フライボックス)あたりは釣具屋でそこそこのものをそろえてもらう想定で、高いものから押さえていきましょう。
まずはロッドから
ロッドもピンキリ。しかも価格と性能が比例しやすいものですよね、ロッド。
その中でもまともなやつは、2万円代であるのでしょうか。
安心してください。ありますよ。
その中でもまともなやつは、2万円代であるのでしょうか。
安心してください。ありますよ。
Zhus バンブーフライロッド!
いきなりバンブー!?
本当は最初の一本はベナベナのバンブーがいいっていう話聞いたことあります。それが使いこなせればどんな竿でもいける腕前に!
ま、このバンブーは価格の割には「かなり」ちゃんとしてるようですよ。
6.9ftの4番もいいですが、6.6ftの3番も良さげです。
グラファイトだったらこの辺はどうでしょう。
ティムコ ユーフレックス インファンテ フライロッド
やっぱり2万円代。安心のティムコ。
グラファイトなら3番の8フィートですかね。
限定の
フライフィッシング入門に最適なシリーズです。
ラインの乗りが解りやすく入門者が扱いやすいアクションですが、多くの上級者もお使いいただいています。
インファンテシリーズは入門者用として作られたローモデュラスのカーボンを使用した、柔軟でしなやかなアクションが特徴のシリーズです。筋力が未発達な少年少女が最初のキャスティングを始めるときは素直でくせがなく、間違いのないアクションのロッドを選択することが、入門とその後の進歩のためにとても大切だというのが、30年を超えるスクールの経験を持つティムコの考えです。
軽快で振りやすく信頼して使えるロッドであり、もちろんジュニアばかりでなく、大人の入門者や女性用としてもストレスのない、使い手に余計な苦労を強いることのない最適なロッドでもあります。
入門に最適。
素直でクセがないって素晴らしいじゃないですか。
昔はこういうのなかったですよ。もうこれでいいですよ。
7ft6インチ〜8ftあたりの3番手あたりを狙っていきましょうか。
限定の赤い6本継ぎのパックロッドなんか私もちょっと欲しいかも。
こういう竿がもっと売れて初心者がもっと気軽にフライをはじめますように!
リール編
竿がそろった。次はリールだ。
フライのリールってのは釣りの結果に影響しにくいギア。
ダイワのロッホモアが安かったです。3番DTでも4番WFでもこい!
フライライン編
なんという価格破壊!なんというバリューなプライス!
いいじゃんかよ。これでとりあえずいいじゃんかよ!
今シーズンはこれで行きましょうよ。シーズンで2本買ったっていいじゃないですか。
ウェーダー編
安いのはブーツ一体型のブーツフィットウェーダーなんですが、このブログで薦める以上はストッキングウェーダーかなあ。歩いてなんぼですよ、フライフィッシングは。
って思ってたんですが、どっちみち消耗品でゆくゆく買い替えするってこと考えれば
初期投資は低めがいいのかな。
プロックスのフェルトウェーダー。ゴアじゃないので蒸れそう。ですが、このワンシーズンはとりあえずこれで頑張ってみて!
ゴアの5レイヤーとかは次のステップで!
フィッシングベスト編
ベストなんかいらんですよ。フライボックスや小物がぶら下げられればそれでいいですよ。来年気に入ったの買えばいいですよ。
ってことでこれ。
ってことでこれ。
偏光グラス編
これがあるとないでは大違い。水の中の石の形がわからないと水没必至ですので。安心安全のために絶対買ってください。とりあえず安物で。ここからステップアップしていってください。
まとめ
これでまだ4万円以下ですかね。
雨具とかは今使ってるのでとりあえずしのぎましょう。
私がかつて、渋谷のサンスイで道具揃えた時(18年くらい前かな)、ボーナス持って8万円くらいで揃えた記憶があります。
パウエルのグラファイトロッド、オービスのリール バテンキル、ティムコのウェーダー…。ベストはすでにパタゴニアのものを持ってたんですよね。
今の方が選択肢は増えています。ただ、高いのには理由がありますので、ここからスタートしてゆるゆるとステップアップしていってくださいね。
※追記 160514
アマゾンのリンクが全てに貼ってありますが、最寄りの釣具店で揃えられるものがあるのであれば、そちらで揃える方がベターです。
地域経済を回すって意味でも大事なことですし。また、懇意にしておくとその時期時期のいい釣り場情報などのアドバイスも期待できますし!
レッズエンジョイフライフィッシング!
そんじゃーね!
0 件のコメント:
コメントを投稿